今回は、過去にメルマガで配信した内容をお送りします。
このブログ内でも今まで記事としてアップした内容も含んでいます。
思い出しながら読んでください。
劇的に狙い通り打てる基礎中の基礎はじめに
はじめに
パークゴルフにおいて、狙い通り打つというのは目的でもあり、
目標でもある大事なポイントです。
狙った方向と違う方に押し出したり、引っ掛けたりと安定しない、
何とかブレないパットの仕方を知りたい、というのは誰しもが思うことですよね。
狙い通り打つには、実は、特別な事は必要ありません。
基礎、基本をしっかり実践するのです。
パークゴルフにおいて自分流はとても大切です。
しかし、狙い通り打てない人の多くは、自分流を通し過ぎて、
基礎をおろそかにしている場合が多いのです。
狙い通り打てるようになる基礎のポイントをしっかり解説します。
大丈夫!
このポイントを押さえてしっかり実行すれば、
あなたの狙う方向にパットしたボールが転がって行くようになりますからね。
なぜパットが大切なの?
50cmのパットも50mのティーショットも同じ1打ですよね。
せっかく近くに寄せたのに、それを外してしまうとショックが大きく、
後のプレイにも影響することがあります。
そして、そしてホールアウトして結果の発表があった時に、
「ああ、あのパットが入っていれば・・・」という悔しさが改めて思い出されて、
さらに後悔の気持ちが出てしまいます。
そういう悔しさが、さらなる技術の向上につながると考えると、
その悔しさも無駄ではなくなります。
是非、今までの悔しい気持ちを上達への力にしていきましょう。
では、まずパットが左右にぶれる原因を考察してみましょう。
原因がはっきりすればそれに対処する方法も考えることができます。
パットが狙い通り打てないブレの原因とは?
一般的に左右にぶれる原因は、
①右手が強すぎて、左に引っ掛けてしまう
②左手が強すぎて、右に押し出してしまう
③クラブフェイスの芯で打てていない
④左右に限らず、そもそも狙ったラインが間違っている
⑤肩が回り過ぎている
ということがあります。
①②③では多くの人が、パットの際に両脇が空いている、
すなわち脇が体から離れてしまっている、ということがあります。
この点については他のショットと同じで、脇を空けては狙った方向には打てません。
ですから、解決策は④⑤も含めて『必ず両脇を締める』が有効なのです。
パットにおいて狙い通り打つには、いろいろ方法はありますが、
やはり基本となるポイントが大切なのです。
そのポイントとは?
もう前にも言いましたが、
必ず両ワキを締める!なのです。
『劇的に狙い通り打てる基礎中の基礎とは?』
よく言われている基本中の基本のポイントです。
でも、意外と守られていないポイントであり、方向性が悪い人は
やはりワキが開いてしまうのです。
また、自分は出来ているという方の中には、アドレスした時は、両ワキとも締まっていても
いざ始動するとワキが開いたり、切り返しのタイミングでワキが開いたりするケースも
とても多いです。
狙い通り打つ大事な大事なポイント、
それが【両ワキを締める】です。
自分のものにする事が大切!
両ワキを締める!これが狙い通り打つにはとても大事です。
そして、さらに大事になるのが、これを意識しないでもできるようになる事です。
もちろん最初は、意識して両ワキを締め、しっかりと狙い通り打てるように
練習を重ねないといけません。
しかし、その先には、意識しないでも出来るレベルに到達するようにがんばりましょう。
両ワキが締まっているのが当たり前、
両ワキが締まってボールを打つのが当たり前、なのです。
そうなる為には練習が必要ですし、最初の頃は、高い意識を持って
両ワキを締めて打つように心掛けましょう。
さらに方向性を格段に良くする反則的なある方法とは?
狙い通りにパットを打つには、両ワキをしっかり締める事がとても大切です。
しかし、さらに方向性を格段に良くする方法があります。
反則的ですが、反則ではありませんし、かなり有効な方法です。
その方法が、
『右手をシャフトの位置まで下げる』です。
左手は普段の位置。
そして右手をシャフトの位置まで下げて握ります。
ゴルフで長尺のパターを使っている選手がいますが、あれに近い感覚です。
写真を見てください。
右手と左手があまり離れていないように見えますが、
カメラが下からなので、そう見えますが、20cmは離れています。
この間隔はあなたがしっくりとくる長さで結構です。
敢えて言えば、右手が下を持つほど方向性は安定する傾向にあります。
そして、この方法は方向性が良くなるだけでなく、たとえクラブの芯を外しても
ボールをヒットした衝撃に負けてしまうことも無くなり方向性が保たれるのです。
因みに、右手人差し指を伸ばしているのも、方向性を安定させるためです。
これもかなり有効なので覚えておきましょう。
狙った方向に確実に打つ為のセットの仕方とは?
実は私は両目とも乱視が入っていて、パットの時に、クラブを上から
見ただけでは狙う方向が分からないと困った現実があります。
私ほどではないにしても、アドレスしてから狙う方向がわからなくなる
という人もかなりいるでしょう。
これは仲間内でもよく話題になる話です。
そこで、私が実践している方法があります。
パットをする前に必ずラインの後ろから狙う方向を確認します。
そして、その方向が決まったら、クラブをしっかりと芝に押してつけて
狙う方向に(つまり矢印を)フェイスを合わせます。
方向が変わらないように固定したまま、体を回してパットの体勢に入ります。
この体を回す時、クラブが動かないようにすることが大切です。
上から抑える力が弱いとクラブヘッドも回ってあらぬ方向を向いてしまいます。
ここが私が注意している一番大事なポイントです。
(クラブヘッドにある矢印を目標に向ける)
クラブを後ろに引くときは、必ず真っ直ぐ(狙う線に対して)引くことです。
そして真っ直ぐに押し出すこと。
腕は狙う方向に真っ直ぐ出そう!
方向性を高めるには、腕の動かし方も注意が必要です。
ストロークすると、通常、肩は回りますが、パットする腕は狙う方向に
真っ直ぐ押し出す必要があります。
これも重要なポイントです。
肩の回転と腕の動きが同化してしまうと、方向性を高める事が難しくなるのです。
「腕は狙う方向に真っ直ぐ出す!」これも実践しましょう。
狙い通り打つ為の5つのポイント(まとめ)
ここまで狙い通り打つ為のとても大事な話をしてきました。
しかし、少し長くなったので、まとめたいと思います。
①『両ワキを締める!』
まず、これだけは絶対に守りましょう。
意識して練習し、アドレスだけでなくスイング中も両ワキとも
開かないように打てるようになりましょう。
基本中の基本ですが、この基本が格段に大事であり、
これを実践する事こそが、狙い通り打つ為のポイントですからね。
②『右手をシャフトの位置まで下げる』
方向をさらに良くしたい、安定して方向を良くしたいという場合は、
この方法にも取り組んでみましょう。
右手の位置を変えるだけで、格段に方向性がよくなり、
狙い通り打てるようになります。
ただいくら格段に良くなるとはいえ練習は必要ですからね。
③『狙った方向に打つ為のセットの仕方』
狙い通り打つには、セットの仕方も大事です。
このルーティーンを入れるだけで、狙い通り打てる事も増えます。
しかし最初のうちは、セットしたクラブが動いてしまい狙いがズレる場合もあるでしょう。
続ける事で自分のものにしていきましょうね。
④『腕は真っ直ぐ出そう!』
腕の動きも大切です。
肩が回転するので、腕も同調してしまいがちになるのですが、
腕は、狙った方向に真っ直ぐ出すようにしましょう。
これはコツというより、普段より気を付ける事で自然と身に付くものです。
⑤『その他の方法』
・クラブヘッドの矢印でしっかり打つ
・クラブヘッドの矢印でしっかりと狙いを定める
・右手の人差指を伸ばして方向性良くする
など、方向を良くするにはいくつものポイントがあります。
こういうポイントも取り組んでみてもいいですね。
さいごに
狙い通り打つには、いろんな方法があります。
ここでもいくつかのポイントを紹介しました。
しかし、これを全部やる必要はありません。
1つでいいので実践しましょう。そして、身に付けましょう。
何に取り組むかよりも、身に付ける事が大切なのです。
ただどれをやればいいのか悩むという場合は、
是非とも最初に説明した『両ワキを締める』を実践しましょう。
パークゴルフの基本ですし、今後の上達にも大きく影響を与えるものです。
安定して上手くなり、そして、格段に上達し、いつでもどんな場所からでも狙い通り
打てるようになる為に『両ワキを締める』をきっちに身に付けましょうね。
どれが自分に合っているか、やり易いかを検証して、次に自分のものにしましょう。
コメント