ショット パークゴルフ|重要な方向性とその理論 きたはち これまでも、何度か方向性と距離について述べていますが、方向性を出すことは距離を出すよりも優先されるべき技術です 方向性が重要な訳 あなたはパークゴルフを始めてから何日経ちますか。3か月? ... 2023.03.27 ショットティーショットテクニック
その他 パークゴルフ|ビギナーに伝えたいこと、その2 きたはち 前回に続いて、その2を掲載します。 ビギナーに伝えたいこと、その2 努力は結果に出る 地道に練習すれば必ず結果は付いてきます。大会で優勝する人も、最初は初心者だったはずです。 私も... 2023.03.20 その他
お問い合わせ パークゴルフ|ボールは修理地に入っていないが、どうしたら良いか(再質問追加)、ご意見募集 K.Oさんから再々の質問が寄せられています。このページの最下欄に掲載されています。 これを読んで、何かありましたら、コメント欄にお書きください。 こういう形でのやりとりは今まで実施したことはありませんが、面白いかなと考えます。 よ... 2023.03.17 お問い合わせトラブル対処
お問い合わせ パークゴルフ|ビギナーに伝えたいこと、その1 きたはち お陰様でこのブログにも多くの皆様から質問が寄せられます。一つ一つに丁寧に回答しておりますが、うまく伝わっているかどうかがわかりません。 また、返信のメールが宛先不明で戻ってくることもあります。その場... 2023.03.14 お問い合わせその他
お問い合わせ パークゴルフ|OBになったボールをプレースした後、クラブでコンコンとやった E.K 相談内容: OBとなったボールをルールに従ってリプレースした後でボール位置を微調整しようとしてクラブベッドでボールにコンコンと当てるのは打数にカウントされないのでしょうか?やった当人はアドレスにはいったので... 2023.03.06 お問い合わせ
ティーショット パークゴルフ|ティーショットでの狙い きたはち これもメルマガで公開した内容です。ティーショットの基本的なテクニックや考え方について述べています。 ティーショットでの狙い ティーショットは自分の打ち方を一つだけ確たるものを持って... 2023.03.02 ティーショットテクニック
アプローチ パークゴルフ|ビギナーに伝えたいアプローチの技術 きたはち アプローチの方法を総集編としてまとまてみました。 ビギナーに伝えたいアプローチの技術 ティーショットを打ったあなたは、第2打の地点に行きます。 ボールがフェアウエイにあって、ピ... 2023.02.21 アプローチショットテクニックトラブル対処ラフ
アプローチ パークゴルフ|ラフからの脱出、ビギナーでもできる簡単なテク(メルマガより再確認のために) ラフからの脱出~初心者にもできる最も簡単な、あるテクニック これをマスターして余裕の「ラフ・プレイヤー」になろう! あなたはこんな経験がありませんか? よし、ティーショットでいい当たりがでたぞ、どうだ!とボールを目で追いかけた... 2023.02.15 アプローチショットテクニックトラブル対処ラフ
ティーショット パークゴルフ|ショートホールからロングホールまで オールラウンドプレイヤーへの道 きたはち 人によっては、長い距離はダメだとか、短いコースが苦手だ、という人がいます。どちらにも通用するショットができることが必要ですよね。 どんな距離にでも対応できる、オールラウンドプレーヤーを目指しましょう... 2023.02.11 ティーショットトラブル対処
お問い合わせ パークゴルフ|枝葉に触れるのはどの程度でペナルティなのか きたはち 直接お答えのメールをお送りしましたが、宛先不明で届きませんでしたので、ここに表示させていただきました。 T.M 2021年7月に更新された事例集では、ライの改善で枝... 2023.02.10 お問い合わせトラブル対処ルール&マナー