上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|芯を外さない打ち方

お問い合わせ
この記事は約4分で読めます。
OK
S.T

ティーショットもそうですが、ショットの際になかなかボールが芯に当たりません。きちんと当てる方法を教えてください。

きたはち
きたはち

そうですね、芯にきちんと当たればボールもよく飛びますから、力がなくても飛距離を稼ぐことができますね。

芯に当てる練習

まず、何と言っても練習が必要です。おそらくコースにも出ておられると思いますし、すべてが芯に当たらないということは無いと思います。

芯とはどの部分か

まず、芯とはどこを言うのかということですが、言うまでもないことですが、一応確認しておきましょう。

クラブフェイスの形は違っても、概ね図の赤い部分が芯である、と言えましょう。ですから、この部分に当てることを考えれば良い訳です。

これはフェイスを上向きにもって、ボールはそこで弾ませるということをしてみるとよくわかりますね。芯に当てる場合はポンポンとよく弾みますし、手に抵抗がありません。

しかし、芯を外して充てると、ボールはあまり弾まないし、手に少し衝撃を感じます。だから芯に当たれば、気持ちよくスイングできるし、ボールもよく飛びます。

まず、あなたがショットをして芯を外した時には、フェイスのどの部分に当たっているか掴んでいますか?その答えによって、それぞれ考え方や気を付けることが違ってきます。

主にどの部分に当たるかについて一つずつ検証してみましょう。

ヒールの部分が多い

図でいうと次の部分です。青いがボールの当たる位置を示します。


この場合は、ボールのセット位置が体から遠すぎることです。極端に表すと下図の状態です。こういう場合はボールの位置を少し体から離しましょう。

トウの部分が多い


この場合は逆にボールが近すぎです。もっと遠くに置きましょう。

 

ソールに近い部分が多い


この場合は、3つ考えられます。
1つ目はボールの位置が体から離れ過ぎか
2つ目は左過ぎ
3つ目はインパクトの瞬間に体が浮き上がっている

場合です。ショットの瞬間を動画の高速撮影をするか、誰かに見てもらいましょう。

直し方の一つは、バックスイングの時に、両ひざを曲げないで打つと改善できます。慣れないと違和感がありますが、意志力です。

ダフリが多い

フェイスの上側というのはあまりありませんが、もしあればそういう人はダフリが多くなります。

これはボールを左足よりさらに左に置く場合が多いですから、もう少し右に、できれば左足のつま先の線上に置いてみましょう。

 

バラバラに当たる

これはボールを置く場所がその都度変わっている、つまり一定していないことです。
ボールの置く位置を固定しましょう。

その方法は、例えば左足のつま先からクラブ2つ分、かかとのラインか、あるいはつま先のラインか、あるいは両足の真ん中で、クラブ2個分、とか目測ではなく、実際にクラブヘッドで測ります。目測だと一定しませんので、これはきっちり測ってください。

ティーショットの練習場があれば、ティーを置く位置に、目印をつければ良いのです。ガムテープやビニールテープのようなもので結構です。

その場合も足の位置にも目印をつけることです。

このようにして、きちんと芯に当たる場所を探して行きましょう。

一定させるために

これはこのブログ全体で常に主張していることですが、バックスイングからインパクトまで、決して両脇を空けないことです。両脇を空けると一定しませんし、手打ちになって、飛ぶ方向がバラついてしまいます。

クラブフェイスのどこに当たるか、よく分からない人は、ゴルフショップに行って、インパクトマーカーというのを売っています。これはボールが当たった場所が赤や青になるもので、クラブフェイスに貼り付けて使います。店員さんに聞けば教えてくれます。

またネットショップでも買えます。

楽天市場でインパクトマーカーを調べる

きたはち
きたはち

自分の欠点を知ることは、上達への第一歩です。

【スポンサーリンク】
食べるゼリーで美の栄養補給【ディア─ミズ】

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
お問い合わせティーショット
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク
上々パークゴルフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました