上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|状況に合わせた打ち方・斜面でのショット

アプローチ
この記事は約3分で読めます。
きたはち
きたはち

今までの記事を振り返って、斜面のショットについて触れていないことに気が付きました。

 

斜面でのショット

コースには様々な起伏があり、一様に平ということがありません。運が悪い時には誰かがダフって空けた穴に入ることもあります。そんあ時は「何で!?」と叫びたくなることもあります。

今回はボールのライの傾きによるショットについて考えましょう。

左足上がり

スタンスは、斜面に沿ってアドレスを取ります。従って図のように左足は高くなります。バランスを取ろうとすると、上体が左足側に傾く(地面の線に対して)ためため、ボールは体の中心よりやや左に置き、テイクバックは、普段通りに取ります。つまり、斜面に沿ってバックスイングを取ることになります。

斜面に沿って打ち上げとなりますので、比較的打ちやすい状況です。しかし、上りのラインですから、飛距離が若干落ちることを念頭に置いてください。

左足下がり

この中では一番難しいショットになります。斜面に沿ってアドレスを取るのは同じですが、上体が右足側に傾くため、ボールの位置は右足側になります。そうしないとダフり易い状況にあるからです。

インパクトの時にクラブヘッドがボールに届かないミスをし易く、それを防ごうとして、体が突っ込んで行くということになります。ですから、ボールの位置は右足側においてバックスイングは傾斜に沿って上げて行きます。

左に突っ込み易い状況だから、左への体重移動を少なくするために左足のつま先を開かないようにして、コンパクトなスイングを心掛けてください。

右足側にボールを置くので、普段と違うショットに思えます。ですから実際に打つ前に、その場でスイングして感じをつかんでください。

つま先上がり

平地でのショットと違って、ボールの位置が高くなりますので、クラブをその分、短く持って打ちます。平常どおりの長さで打つとダフってしまいます。

ボールの位置は両足の真ん中です。
左足側に置くと引っ掛け易いので、やや右サイドを狙うことになります。

ゴルフ経験者から時々質問されますが、ゴルフの場合はロフト(クラブフェイスの角度)があるので、ショットをすると左回りの回転が付き、ボールは左に曲がって行きます。だから右を狙った方が良いのではないかという質問です。

しかし、パークゴルフのクラブはロフトがありませんので、そういう回転による曲がりはありません。ただ、引っ掛け易いということです。ですから、ボールは真ん中に置く方が無難です。

つま先下がり


膝を曲げて、下半身をしっかりと安定させます。スタンス幅をいつもより広く取ると安定します。

体の前後のバランスが取りにくく、前方に倒れることのないようにしっかりと立ちましょう。ボールの位置はやはり真ん中が無難です。

図でも分かるように、クラブのヒール(体に近い方)が地面に当たって、フェイスが左を向いてボールに当たるという心配があります。つま先上りではその心配はありませんが、この場合は注意してください。

 

状況によっては以上の場合が二つ重なることもあります。つまりつま先上りの左足上がりのような場合です。その時は状況に合わせて判断してください。

きたはち
きたはち

いずれの場合も、毎回主張しているように、きちんと両脇を締めて、上体の捻転でバックスイングを取り、ゆっくりとしたリズムで、「いち、に~の、さん」という感じで打ちましょう。

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
アプローチショットテクニックトラブル対処
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました