ティーショット パークゴルフ|実践報告・ゴルフの『超簡単ドライバー』に学ぶティーショット法(加筆・再掲) この方法で実際にコースを回り、その結果の報告を後に付けています。なお、ティーショットに関する質問は相変わらず多いので、加筆して再度アップしました。きたはちティーショットはまず方向性です。それが一番重要です。いつも記載していますが、どんなに飛... 2025.06.16 ティーショット
お問い合わせ パークゴルフ|相談:ボールの頭を叩いてしまう。:ティーグランドでの待ち方 K.M質問:何回やってもどうしてもボールの頭を叩いてしまいます‼️どうしたらいいでしょうか⁉️きたはち回答:頭をたたく動画でも見ればすぐに判断できるのですが、想像でお答えします。ボールの頭を叩いてしまう考えられる原因1 ボールの位置が、左過... 2025.06.06 お問い合わせ
パット パークゴルフ|上手な3人のパット。しかし・・・ ここに写っているのは、このコースでも有名な3人のプレーヤーです。まず彼らのパッティングを見てください。3人とも上手ですよね。最初の男性はピン奥1m位に付けました。短いと絶対に入りませんから、返しのパットで十分入る位までオーバーしています。し... 2025.05.28 パット
パット パークゴルフ|方向性を保つパッティング(質問に対する追記あり) きたはち1mも無いパットを外して悔しい思いをしたことはありませんか?そしてそれを引きずってしまい、その後のスコアを乱してしまったことは?ゴルフでは「バウンズ・バック」という言葉があります。ボギーを打ったあとにバーディーを取って、スコアを戻す... 2025.05.23 パット
ルール&マナー パークゴルフ|ティーグラウンド上のルール、こんなに面倒なの? こんな質問がきました。あなたはどう判断しますか?K.Jティーショットをして、ボールがティーグラウンドにある場合、そのまま打ったらルール上、どうなりますか?きたはちK.Jさんも、こんなこと実際にはありえないでしょうが、と前置きされた内容です。... 2025.05.13 ルール&マナー
その他 パークゴルフ|女子プロに学ぶ・失敗後リカバリーの極意 ショットやアプローチであるいはパットで失敗したら、普通ならクサりますよね。でも一流の選手は違います。ちゃんとリカバリーできるようにプレイします。今回は女子プロに学ぶ・第3弾をお送りします。リカバリーの極意上地雄輔さんは、失敗したら「取り戻そ... 2025.05.05 その他
パット パークゴルフ|女子プロに学ぶ・パットの技術 前回に引き続き、テレビ東京の「Weekly 女子ゴルフ」からの内容です。今回はパットの名手・青木瀬令奈プロのパット技術をお伝えします。2024年度の平均パット数が第1位の青木選手。その極意を教えてもらいましょう。青木瀬令奈の極意極意その1、... 2025.04.27 パット
ショット パークゴルフ|女子プロに学ぶ・パーオンを確実にし、安定したスコアのために パークゴルフとゴルフは異なるスポーツですが、ショットの方法やその理念は共通するものがあり、プロのプレイはパークゴルフにも参考になることが多いですね。したがって、このブログではプロゴルフに倣うことを多く取り上げています。今回は地デジテレビ東京... 2025.04.21 ショット
ティーショット パークゴルフ|頭を動かさないティーショットの練習 BS日テレで毎週金曜日の22時から放送中の「ゴルフサバイバル男」では出演者のゴルフ歴を一通り紹介します。その中で今回(4月4日)放送の中に、大岩慶尚選手(兄は大岩龍一)の練習法が目に止まりましたので、ここに紹介します。頭を動かさないショット... 2025.04.09 ティーショット
お問い合わせ パークゴルフ|5人で回っても良いのか、ティーグラウンドでの待ち方について(一部加筆) 質問4について、S.N様から更なるご意見が寄せられました。貴重なご意見として紹介しておきます。M.N質問1:先日、他の組が、5人で一緒に回っていましたが、良いですか?マナーについてきたはち5人で回ることの可否について回答をしておりませんでし... 2025.04.02 お問い合わせ