上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|ボールを上げ易くする手首の使い方

ティーショット
この記事は約3分で読めます。
きたはち
きたはち

今回は、ボールを上げるための手首の使い方について考えてみましょう。

コックの使い方

上げるためのクラブフェイス

このブログでは、ボールの上げ方を様々な角度から解説しています。すべてに共通して言えることは、インパックとの瞬間に、クラブフェイスが上を向いているかどうか、これだけのことです。

インパクト時にクラブが上を向くために、手首で調整をしようと思っても、スイングスピードが速い場合、手首の動きは遅れてしまい、上向きにすることがなかなかできません。

図のようにフェイスが遅れてしまい、ボールはあがりません。ティーショットでなかなかボールを上げることができない人に共通する動きです。

では、どのような動きになると上向きにできるでしょうか。

真ん中の画像がインパクトの瞬間です。クラブ・シャフトからも分かるように、フェイスは上向きになっています。こうなれば、間違いなくボールは上がる訳です。

コックで決まる

この2つのスイングの違いは、どこからきているのでしょうか。

意識的か無意識かは別にして、距離を出すために手首を折る動作、つまりコックを使ってスイングします。しかし、この手首の使い方を間違うと、右利きの人は右に押し出したり、左に引っ掛けたり、あるいはボールを上げることができない、という結果につながっているのです。

コックで間違い易いのは「右手親指の方向に手首を曲げる」ことです。

このスタイルの折り方は、インパクトの時に、クラブフェイスの戻りが遅れ、ゴルフでいうスライスの出る打ち方になります。例えフェイスが追いついたとしても上げることはできません。

正しい「コック」は右手甲側に折る、と言うか、回すことなのです。これを「ヒンジ」と言います。2つの画像で確認してください。上は時計が上向きになっています。

 

一方、下の画像では時計が正面方向を向いています。この違いです。

これができていると、クラブフェイスが遅れることなく、インパクト時に狙う方向を向くことができます。

次に上げるためには次の画像あたりから、インパクト時に上向きになるように動き始めることができるのです。

ここを意識して、スイング練習をしてみてください。

練習時に意識する

実際にボールを打つ時に、最初はゆっくり、インパクトまでの一連の動作を確認してください。
ヒンジができていると、フェイスが上向きになるのが容易になることが分かるはずです。

最初は30m位の距離で、上向きに当てることができればOKです。それは50mにも応用できます。

ただ、70m以上の長い距離になると、無駄な力が入ってうまく行かないかもしれません。ですが、コツさえつかめば、大丈夫です。きちんとできるようになります。

きたはち
きたはち

また一歩、パークゴルフの面白さが体感できるでしょう。

 

 

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
ティーショットテクニック
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました