編集部にも時折、マナーについて質問や疑問が寄せられています。今回その基本的なこと(なのですが、守られていないという感想があります)を掲載しました。
最下欄に皆さんからの改善して欲しいマナー違反の例をコメントしていただきたいと思っています。ありましたら是非お寄せください。
基本的なマナー
パークゴルフにおいて、質問の多いマナーは、以下のようなものです。
- 前の組のプレーが終わっていないのに打ってはいけない
- ボールを打つときは、他のプレーヤーに注意を払う
- ショットをする人がいたら、静かに待つ
- コース内では、ゴミを捨てない
- 服装や靴に気を付ける
これらのマナーは、パークゴルフを楽しむためにも、他のプレーヤーに迷惑をかけないためにも、必ず守るようにしましょう。
以下に、それぞれのマナーの具体的な内容を記載します。
前の組のプレーが終わっていないのに打ってはいけない
前の組のプレーが終わっていないのに打ってしまうと、ボールが当たってケガをさせたり、コースを破損させたりする危険性があります。また、前の組のプレーの邪魔にもなりますので、必ず前の組のプレーが終わってから打つようにしましょう。
ただし、距離が長くて前の組には届かないと判断される場合や、ドッグレッグのコースでネットが張られて、前の組がそれに隠れた場合は打っても良いとされています。
ボールを打つ時は他のプレーヤーに注意をはらう
ボールを打つときは、他のプレーヤーのいない方向に打つようにしましょう。また、ボールが他のプレーヤーの方に飛んで行ってしまう可能性がある場合は、声をかけてから打つか、安全になってから打つようにしましょう。
前の組のプレーヤーがまだホールアウトしていないのに、次のストロークを打つことは、危険でありマナー違反です。
自分たちの組の全員がティーショットを終えたら、先に進みましょう。その時、ティーがティーグラウンドから落ちていれば、戻すことを忘れないでください。これも自分たちのボールだけがきになり、ティーをそのままにしている例が多くあります。
ショットをする人がいたら、静かに待つ
前の組のプレーヤーの邪魔にならないように、静かに待機することも大切です。実はこの事例は結構あります。
前の組の人がティーショットで構えている時に、後ろの組の人がおしゃべりをしていることです。もちろん仲間との会話は楽しいものですが、ショットする人にとっては「雑音」で気が散ります。集中できずにミスショットになることもあります。気を付けたいものです。
コースによっては隣のコースが近い所もあります。こんな場合は隣のショットでも静かにしてあげましょう。急に大きな声を出したり、笑い声をあげるなどはもってのほかです。
補足:ホールアウトしたら、すぐに後続の組に終了の合図の手を上げて知らせましょう。そしてグリーンを離れ、素早く次のホールに向かいましょう。また後続の組も、「了解」という意味で手をあげて応えましょう。
手を上げるのは最後にカップインした人が一人上げれば良いのです。二人も三人も上げる必要はありません。
ホールアウトしてから、グリーン上でお互いのスコアを確認している姿がたまに見られます。後続の組はティーショットを待っています。
コース内では、ゴミを捨てない。自然を大切に
コース内は、みんなで楽しむための場所です。ゴミを捨ててしまうと、コースが汚れてしまい、他のプレーヤーにも迷惑をかけてしまいます。
ゴミやタバコの吸殻をコースに捨てると、コースが汚れて嫌な気分になります。そのため、ゴミやタバコの吸殻は、必ず持ち帰るようにしましょう。
また、コースの樹木や芝生を傷つけると、他のプレーヤーのプレーに影響を与える可能性があります。また、コースの環境を損なうことにもなります。クラブやボールを振り回すときは、周囲に注意しましょう。
服装や靴に気を付ける
服装や靴は、動きやすいもので、コースの環境に配慮したものを選びましょう。サンダルやスニーカーは、滑りやすく危険なため、避けたほうがよいでしょう。
かかとのある靴は芝を傷めます。配慮して欲しいものです。このことは特にコースのオーナーからの要望が多い内容です。
おまけ。OBになった場合
打ち終わったボールがOB(アウト・オフ・バウンズ)になった場合は、コースの外に出てボールを探す必要があります。ただし、OBエリアの樹木や芝生を傷つけないように注意しましょう。
ボールを探すのに時間がかかりそうな場合は、次の組に先に行ってもらうことも必要です。
ルールでは、OBの場合はOBラインを切ったと思われる点から、カップに近づかない方向に2クラブ分以内にボールを置いて、次のショットを打ちます。なお、スコアはホールアウトするまでに打った打数に2を加えます。
また、パークゴルフのコースには、コースごとに独自のマナーやルールが定められている場合があります。事前にコースのルールを確認しておくとよいでしょう。
お願い
あなたがコースで感じているマナーについて、感じることがありましたら、このページ最下欄にある「コメント」にお寄せください。
皆さんに共有していただこうと考えています。よろしくお願いします。
【スポンサーリンク】
貯まったポイントで寄附できる!au PAY ふるさと納税
コメント