N.O
ティーショットをしたら、ボールをかすって転がる途中で足で止めて、ティーグラウンドから落とさないようにしました。これはペナルティになると、仲間に言われました。どうなのでしょうか?
ティーグラウンドにあるボールを足で止めること
きたはち
ティーグラウンドに残っている場合は、ストロークを行ったとはみなしません。
だから手で止めてもよいし、足で止めても問題はありません。ボールを拾い上げて、再度ティーアップをすれば良い訳です。
ティーグラウンド上でストロークした・しないに関わらず、ボールに触れたり、動かした場合はペナルティにはなりません。
今の文中「ストロークした」と表現していますが、スイングしたけれども、ボールがティーグラウンド上にある場合はストロークとはみなさないということを、再度確認しておきます。
ティーショットにおけるストロークとは、「クラブに触れてボールがティーグラウンドの外に出た状態」を言います。
一つだけ、ルール問答集に計画に記載されている内容を付け加えておきます。
問:ティーグランドでチョロしたが、まだ動いているボール(ティーグランド上)を拾い上げた。動いているボールを触ったことによるペナルティはつきますか?
答:「ティーグランドは特別な場所である」と定義づけられています。ティーグランド上で動いているボールを触っても足で止めてもペナルティはありません。
きたはち
ですからN.Oさん、ペナルティ無しでもう一度ティーショットができます。
コメント