上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|ライナーショットで手首を使うか使わないかの違い

ティーショット
この記事は約2分で読めます。
きたはち
きたはち

前回、ライナーの打ち方の動画について、もう少しタイミングがどうか、具体的に説明が欲しいという質問がありました。

今回もYPGさんの動画で紹介します。

ライナーショットでリストの始動

 

要約

今回は以前に解説しましたライナーの打ち方ですが、通常のリストを使わない揚げ方とリストを使った場合の形リストを使ってもう少し高く上げる解説をしましたが、さらに細かく解説します。

通常のライナーはアドレスしてテイクバックからインパクトに向けて腕・クラブ・フェイスが一直線になり、アドレスと構えた時と同じ角度になります。この時のフェース面が向いている角度に球が飛んで行きます。これはリストを使わない場合です。

リストを使うと、もうちょっと高く上がるようになります。角度はさっきよりも少し上を向きます。だからその分、手の位置が後ろに来ています。ということはリストを使って上げる場合はインパクト時に手首を使ったのでは間に合わないということです。

普通のスイングしてきた時のタイミングよりも早いタイミングで手首を動かさなければ間に合いません。イメージ的にはこの辺かなと自分で思うよりも、もっと早いタイミングで手首を使用しないと間に合いません。

早すぎると、フェースの下に当たるのでボールはゴロになります。

適切なタイミングで芯に当てるというのが大事です。イメージでは水平の高さに来たあたりで手首を始動しています。

手首を使って高めに上げたい人は早めに始動するということが大切です。

きたはち
きたはち

このタイミングは、実際にボールを打って測りますが、私も最初の頃は、遅すぎたり、早すぎたりがずいぶんとありました。練習あるのみです。

ですが、初期の頃は、リストは使わないで、ライナーを打つことに練習の重点を置きましょう。

 

【スポンサーリンク】
SPGのクラブExper2000X


スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
ティーショットテクニック
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました