上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|ネットぎりぎりにあるボールの打ち方

トラブル対処
この記事は約3分で読めます。

 

Y.K
K.M

ネットぎりぎりにボールが止まってしまいました。バックスイングもできない状態です。こういう時はどうやって脱出したらよいでしょうか?

きたはち
きたはち

はい、ネットぎりぎりにある場合はバックスイングも取れないし、かぶせ打ちをしても距離が稼げない場合が多いですね。

でも方法はあります。これはあまり知られていない方法ですが、お知らせします。

ネット際のボール

同じような内容で「打ち方のスタイルとネット際の打ち方」というページがありますので、そちらを見てください。ここでは別の方法を説明します。

ネットにぶつける

せっかくうまく打ったのに、コースの傾斜のせいでボールがネットまで転がる、なんてことがあった時、何でこんなに傾斜がきついんだよ、と思いたくなりますよね。

まず1つ目の方法は、ネットに向かって打つという方法があります。ネットの跳ね返りを利用する訳です。ネットに思い切りぶつけて跳ね返す方法です。ここではかぶせ打ちが有効です。

しかし、これには大変勇気の要る方法です。なぜならボールが跳ね返って自分に当たってしまう危険性があるからです。言うまでもなく、自分に当たれば2打罰のペナルティです。特に支柱の近くでは注意が必要です。

だから跳ね返る方向をしっかりと読み取る必要があります。ネットの張りが緩いとうまく跳ね返りません。張りが強いと思った以上に跳ね返ります。

しかも方向も距離も読み取るには普段から練習で磨いておく必要があります。ただし、大会当日にこれを試すと「アクシデントストローク」でペナルティを受けるか、最悪の場合失格になりますから、決してやってはいけません。練習の日に行いましょう。

この方法はかなり熟達した人でなければ危険です。まずは「アンプレヤブル」を宣言して、ワンクラブ移動することが賢明でしょう。

三角打ちの応用

次の方法は、三角打ちの応用です。緑のラインがネットと考えてください。

ネットに沿ってクラブを振ります。ただし、クラブフェイスはネットから離れる方向です。注意点はクラブフェイスが内側を向いているというところが三角打ちの時と違います。

この場合、クラブフェイスの真ん中でボールをヒットすることはできませんが、大丈夫です。とにかく矢印の方向に真っ直ぐ振れば良いのです。

クラブは左に振り抜きます。この時、ネットに触れないように注意してください。最初からネットにクラブを滑らせながら打つというのは違反です。たまたま当たったということなら以前のルールでは許されていましたが、2020年改正のルールでは、触れたらペナルティです。

ボールはクラブフェイスの方向に転がります。

ただ、この場合、せっかく打ち出しても坂でまたネットの方向に転がり落ちるということも考えられます。ボールには左方向の回転がかかっていますが、斜面に勝つほどの回転力はありません。その時は左方向に大きく振って攻めてください。

イメージができたでしょうか。

右方向に出したい場合

もし写真の右方向に打ち出したい場合はどうしたら良いでしょうか。
右方向に打つ場合は、ネットの外側から打てば良いのです。ネットの外側に足が出ることは違反ではありません。

ただし、クラブフェイスはネットから遠ざかる方向ですよ。上の写真で言うと右下の方向ですね。両方で練習してくださいね。

きたはち
きたはち

繰り返しになりますが、脱出させる方向が上り坂の場合はこの方法で打っても、弱いとまたネットに戻ってきます。

その恐れがある場合はアンプレヤブルを宣言しましょう。

 

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
トラブル対処
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました