上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

その他

スポンサーリンク
その他

パークゴルフ|マインドを強くして試合に臨む

私の住む札幌はそろそろ根雪の頃になりました。屋外でのプレイは来春までお預けですが、今度は屋内のコースがオープンし、さっそく大会も開かれています。大会ではどうしても緊張して日頃の力が発揮できないことがあります。そんな時のためにマインドを強くす...
その他

パークゴルフ|ティーグラウンドの高さ&2を取るより4を取らないマネジメントを

K.Dティーグラウンドの高さについて質問ですティーグラウンドの高さ質問:パークゴルフのティーグランドの高さが、前方のフェアウェイの高さより低くなっても良いのでしょうか?。もちろん、プレイ上は支障が無いようにティーグランドから緩やかに高くする...
その他

パークゴルフ|私たちは本当に芯に当てているのか?

スタッフ会議をしている時に話題になった内容です。「私たちがショットをしている時、本当に芯に当てているのだろうか」あなたはこのことに疑問を感じたことはありませんか?。いや、この疑問無しに日々のパークゴルフで気持ちよくショットができていますか?...
その他

パークゴルフ|家の中でティーショット練習をしよう!

きたはち本州ではそろそろ梅雨明けの時期で、雨の心配をしないでパークゴルフに専念できる頃になりました。雨の日や、パークゴルフ場に出かける時間が無い時に練習できる場所があれば便利ですよね。しかし、庭にネットを張って屋根付きのショット練習場を造る...
その他

パークゴルフ|消えゆくパークゴルフ場?

今回はパークゴルフの技術やルールではなく、パークゴルフ人口の減少という深刻な問題を取り上げました。ここ数年で札幌近郊も含めて5か所のパークゴルフ場が閉鎖されれいます。最盛期は全国で130万人というパークゴルフ協会の会員数は現在は40万人を切...
その他

パークゴルフ|ラフからの寄せ、馬の背の打ち方、ロングホール

K.M色々と悩みはあるのですが・・・①ラフからボールを打つとき、ボールの頭を打ってしまいます。よって大きくバウンドして届かなかったりします。フェアーウエイからだとそうでもないのですが。②馬の背のコースでまっすぐ転がせる方法はあるのでしょうか...
その他

パークゴルフ|連絡網について(その2)

きたはち以前にも書きましたが、パークゴルフサークルでは、必ず連絡網を使って、例会や大会その他で急な変更がある場合、連絡内容を順次回していることと思います。以前に提案した内容からさらに考察してみました。連絡は迅速に正確にまず、緊急の連絡には連...
その他

パークゴルフ|このブログの使い方

きたはち2020年11月8日にこのブログを開始して、今回まで、この記事を含めて170本をお届けしています。少し多くなりすぎて、記事を探すのに大変だという声が届きましたので、このブログの記事の検索方法や、その他関連した内容をお知らせすることに...
その他

パークゴルフ|オフシーズンの過ごし方

きたはち北海道では完全にオフシーズンになっていますが、皆様の地域ではいかがでしょうか?数年前、2月に宮崎で20日間の合宿を行いました。芝は黄色くはなっていましたが、それでも秋口とおなじようにプレイを楽しむことができました。一方、北海道では屋...
その他

パークゴルフ|磁石式マーカーの問題&簡単な作り方

T.Tマーカーが磁石式の物は高さがあり、パットライン上にある時は移動してもらうという面倒さがあります。何とか薄型の物を使ってもらいたいのですが。高さのないマーカーここでは磁石式のマーカーを手作りする方法をお伝えしましょう。確かにパットライン...
スポンサーリンク