
質問:何回やってもどうしてもボールの頭を叩いてしまいます‼️
どうしたらいいでしょうか⁉️

回答:頭をたたく動画でも見ればすぐに判断できるのですが、想像でお答えします。
ボールの頭を叩いてしまう
考えられる原因
1 ボールの位置が、左過ぎていませんか?
ショットの時に、クラブが届かず、頭を叩いてしまいがちです。
2 ボールはほぼ真ん中に置いている。
この場合で頭を叩くのは、ショットの際に体が伸び上がっている。
アドレスではちゃんとボールの芯にあたるようセットしているが、スイングすると体が浮き上がってしまい、ボールに届かず、頭を叩く。
ということが考えられます。どちらかと言うと、2の方が多く見られます。
できましたら、ショットの動画を撮影し、確認してみてください。特に高速撮影ができると再生はスローで見られるので、分かりりやすいです。
最近のスマホはそういう機能を備えたものがあります。なければ、普通の撮影でもわかりますので、お仲間に撮影してもらい、一緒に見てもらいましょう。
早く良くなることを祈っております。
ティーグランドで待つことのマナー

パークゴルフ愛好者として、参考になる情報が満載でいつも楽しく
マナーの件で下記ご指摘がありましたがこのことについて質問します。
「前の組がホールアウトするまで、ティーグラウンドに上がっても
についてです。
当方の認識では前の組がホールアウトするまでは、T台にはボール
あまり納得ができません。教えていただけますでしょう
回答:
上々パークゴルフのご愛読、ありがとうございます。
今回のご質問についてですが、私たちの見解は回答に記載したとおりです。
なお、このことは協会の方でも推奨しております。
そのことについて、前の組がどうのこうのという不満も聞いたことがありません。
ですが、所属する団体によってはあなたが言われているようなことで推進している場合も
あるでしょうから、私どもも「こうしなしさい」というつもりもありません。
どうぞ、あなた方の団体のマナーで実行していただければと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

皆様も何か疑問や気になることがありましたら、この下の「お悩み相談受付中!」でお寄せください。
コメント