上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|上手な3人のパット。しかし・・・

パット
この記事は約2分で読めます。

ここに写っているのは、このコースでも有名な3人のプレーヤーです。

まず彼らのパッティングを見てください。

 

3人とも上手ですよね。
最初の男性はピン奥1m位に付けました。短いと絶対に入りませんから、返しのパットで十分入る位までオーバーしています。しかも8m位の距離からです。結果は3です。

2人目の女性は、独特の構えから打ち出すパットは決まっていますね。このフォームは誰も真似のできないスタイルです。左足を打ち出す方向に向けています。これが一番正確に打てるフォームなんですね。2打で入りました。

3人目の男性は画面からは消えていますが、3mほどの距離を決め、2打で入れました。

違和感はないですか?

この3人のプレイには何か違和感はありませんか?

実はマナー上の問題があります。

まず1人目がストロークの姿勢に入っているのに、もう一人の男性が斜め後ろを歩いていて、止まろうとしません。マナーとしては誰かがアドレスに入ったら、動かない・視界に入らない、という配慮が必要です。

2つ目、女性が打とうとしているのに男性は止まろうともしません。しかもカップの反対側に視界の正面に入っています。

3つ目、男性がパットをしようとしているのに、女性はボールを拾い上げようとしています。しかしこれは男性の方が拾い上げるのを待って、パットすべきでしょうね。

4つ目、もう一人の男性がパットをしようとしているのに、最初の男性はやはり動きを止めていません。しかも音声は入っていませんが、撮影をしている人に声をかけています。誰かがアドレスに入ったら、動きも会話もすべきではありません。

上手ないつもの仲間だから、あまり細かい所には拘ってはいないのかもしれませんが、気になる場面でした。

きたはち
きたはち

日頃から私たちは気を付けたいですね。

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
パット
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました