上々パークゴルフ New Version

一歩前に進もう!

エラーが表示される時は、タイトルの「上々パークゴルフ」をクリックしてみてください。

スポンサーリンク

パークゴルフ|室内でのパット練習あれこれ

未分類
この記事は約4分で読めます。
Y.K
K.M

宮城は海側のパークゴルフ場は比較的冬でもプレイできますが私が住んでいる場所は閉鎖です。

そこで家でできる練習として、ヘットボトルを二本立ててその間を狙ってパタ練習をしていますが、カーペットの上と言うこともあって球足が速いです。
こんなやりかたでも狙ったところに打ち込むことで芝のグリーンでも生かせるでしょうか?
もっと効果のある練習があれば教授ください。

家庭で行うパット練習

きたはち
きたはち

ご質問ありがとうございます。北国はどうしても冬場の閉鎖はしかたがありませんね。そんな中、工夫された練習でお過ごしのこと、嬉しくまた頼もしく存じます。

ペットボトルで2本の間を通すという練習法、大変すばらしいと思います。
その2本はおそらく近くに置いたり、遠くにしたりという変化を与えながらなさっていることだと思います。
芝と絨毯や畳みの上では、どうしても芝の上とは感覚が違うのは当然ですね。
しかしパット練習の狙いは「狙った方向に狙った強さで打つ」ということですから、
そのことを意識して練習をするのは間違ってはおりません。私どもの練習では、ペットボトルを標的にして、それに当てることをしています。
絨毯は目の強さもありますから、その目で曲げられるのを読んで、強さを確認します。
また、絨毯の下に雑誌等を置いて、わざと斜面を作り、その向こう側のペットボトルに当てる、という練習もしております。

ペットボトルは水を入れておいた方が簡単に倒れなくて良いですね

慣れてきたら、今度は強さを意識します。
ペットボトルに軽く触れる位の所で止める練習です。
この距離が長くなっても、当てることと、ギリギリに当てる内容です。これで強さの練習になります。
いつも強く当てただけでは、実際にはカップから飛び出してしまう強さがあります。従ってジャストタッチになる強さの練習です。

これで、実際の芝に出た時も強さを変えられる、そして方向も狙った通りに出せるという練習です。
練習は必ず成果となって現れます。それを信じて続けましょう。
冬季間に家庭でパークゴルフのパット練習を行うことは、技術を維持し向上させるために非常に有効です。寒い季節でも室内でできる練習方法をいくつかご紹介します。

1 パッティングマットの使用:

・ 市販のパッティングマットを使用することで、室内でも実際のグリーンに近い感覚で練習できます。

・ マットには距離感を養うための目盛りやカップが付いているものもあります。

2 ターゲット練習:

・ 小さなターゲット(例えば、コインやカップ)を床に置き、そこに向かってパットを行います。写真はペットボトルに水を入れたものです。K.Mさんも実践されている方法ですね。

 

・ 精度を高めるために、ターゲットの大きさを徐々に小さくしていくと良いでしょう。

・ 絨毯の下に新聞や雑誌を置いて傾斜を作り、その向こうのターゲットを狙う。右向きや左向きの練習も効果的です。

 

3 ストロークの確認:

・ 鏡を使って自分のストロークを確認し、フォームをチェックします。動画であればなお良いですね。

・ スムーズで安定したストロークを意識し、手首を使わずに肩の動きでパットすることを心がけます。両脇を締めると方向性が安定します。

 

4 距離感の練習:

・ 異なる距離にターゲットを設定し、距離感を養う練習を行います。

・ 距離を変えることで、力加減の調整が身につきます。これは実際に芝の上に出た時に、強さを変えて打つための基本練習になります。

 

5 メンタル練習:

・ 実際のプレーをイメージしながら、集中力を高める練習を行います。

・ 呼吸を整え、リラックスした状態でパットに臨むことが重要です。頭の中で「いち、に~の、さん」と数えるといつもリズムが一定して安定します。

 

6 オンラインリソースの活用・

・ パークゴルフの技術向上に役立つ動画や記事を参考にし、新しい練習方法を取り入れることも効果的です。

きたはち
きたはち

これらの方法を活用して、冬の間もパークゴルフの技術を磨いてください。継続的な練習が、春になってからのプレーに大きく貢献するでしょう。

K.Mさんから返信が届きましたので、紹介しておきます。

『丁寧な返信ありがとうございます。
絨毯の下に雑誌等を置いて斜面とか軽く触れるところで止めるなどの強弱の練習ですか・・何とも工夫した練習方ですね。

アドバイスありがとうございます。慣れてきたらそんなこともやってみます。

今後ともよろしくお願いいたします。』

以上です。

スポンサーリンク
お悩み相談受付中!
パークゴルフで悩んでいませんか?
パークゴルフのお悩み相談受付中です。 もちろん、無料ですから安心してください。 ただ、こちらからの返信が不明で戻ってくることがあります。1週間たっても回答がない場合は、受信できる状態で再度送信してください。
未分類
スポンサーリンク
シェアする
kita-hachiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました